なんとかなる

史上最強の言霊かもしれない

。oо○*炭酸が抜けてしゅわしゅわ泡立っていないバブル世代の日記*○оo。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

快適に寝てほしい

うちのワンコは今年の4月で15歳になり、寝ている時間がめっきりと長くなってきました。 夜は寝室に置いてあるニトリのモチモチクッション(直径60㎝)で寝て、昼間は私の部屋に置いてあるペットベッドで寝ています。 いつも作業している私の横で寝ています …

ホタルが飛び交う清流の焼酎

昨日、17日に注文した『繊月酒造 川辺』が届きました。 最初の予定では確か金曜だったので、思いもよらず早い到着で嬉しいです。 色んな賞を受賞した逸品です。 繊月酒造 号外!繊月News 先ずはロックで飲むことにしました 私がアルコール度数はチャミスルの…

最近観た韓国ドラマ(憑依~殺人鬼を追え~とSweet Home -俺と世界の絶望-)

韓国ドラマ『憑依~殺人鬼を追え~』は予想外の展開と結末で、一味違ったドラマでした。 生まれながらに並外れた霊能力を持つ美女と、根は優しいがさえない刑事。ひょんなことから出会った二人が、時を超えて蘇った最悪の殺人鬼に挑む。 【韓国ドラマ】憑依…

そろそろ第4次ブームがくるかもしれないし全国にこなくても私にはきそうです

シャンパンもしくはシャンペンはというのはシャンパーニュ地方で造られたものだけで、正式にはシャンパーニュだということを知ったのは、20代後半くらいでした。 原産地呼称というやつですね。 それまでは〝スパークリングワイン=シャンパン(シャンペン)〟…

晩酌でよく飲むお酒ランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 晩酌は毎日のささやかな至福のひと時です。 ビール党の友人や焼酎派の知人など、晩酌はもうこれ!と決まっている人もいるようですが、私はその日の気分で飲むお酒が違います。 なので、晩酌のお酒ランキング!です。 5位:…

初めて採血で『上手い!』と思ってしまいました

先週の土曜日、処方してもらっているお薬(血糖値とコレステロール)が切れたので、いつもの病院でお薬をもらうついでに特定健診を受けてきました。 お薬を飲みだして半年くらいですが、お薬をもらいに行く度に血を採られます。 いつも採血してくれるのは同…

史上最強の言霊かもしれない

ブログのひとこと説明を変更しました。 『今までなんとかなってきたので』ではなく『今までなんとかなってきたので多分これからも』にして、タイトルの『なんとかなる』に続くようにしたいけど、そうすると意図していない文字の部分で折り返されます。 こう…

スピリチュアルな人ほど“バットとボール問題”を間違える?

バットとボールは合わせて1,100円。バットはボールより1,000円高い。ではボールはいくらでしょう? 出かけようと靴を履きかけている旦那に、いきなりこの問題を出しました。 うーん・・・バットはタダや。バットが1,000円で100円は消費税や。 消費税は抜きで…

常体から敬体へ

語彙力や言語化力の低下防止と、ライティングキュアの効果を期待して、はてなブログを始めて、語彙力や言語化力の方の変化はまだ分かりません。 けど、ライティングキュアの効果はなんとなく感じていて、ブログを始めて良かったなと思っています。 忘備録の…

小学生の頃から変えられなかったことを変えることができるか今月は本当に頑張ってみる

5月も無事に過ぎて、月が変わった昨日からゆったり感にひたっている。 夏休みが始まってすぐの余裕と解放感。そんな気分。 月末に仕事をしながらよく思い出すのは“愛は地球を救う”を観ながら夏休みの宿題をしていたこと。 そして、宿題をしながら『来年の夏…

私にも処方してほしい

本をほとんど読まなくなって何年くらいになるだろうか。 年々と近くが見づらくなって目が疲れやすくなったことや、オーディオブックを利用し始めて本から遠のいてしまった。 作業の難易度が高い時は少しの音楽でも邪魔になるのだけど、難易度が低い単純作業…