なんとかなる

史上最強の言霊かもしれない

。oо○*炭酸が抜けてしゅわしゅわ泡立っていないバブル世代の日記*○оo。

なぜ日記帳に書かないのか

脳の活性化には、日記帳などに手書きの方がもっといいと思う。

 

雑貨屋などで可愛いノートを見かけたら使用目的もなしに買ってしまって、未使用の新品ノートも何冊かある。

だけど、ノートに日記は書きたくない。

 

ノートに書きたくない理由のひとつは、字が汚いので自分の文字をあまり見たくない。

そして文字を書かなくなったせいか、書ける漢字が少なくなった。

 

さらにそれを、家族に見られてしまうかもしれないということ。

生きている間は隠すことができても、死んでから読まれる可能性は高いと思う。

 

汚い字で、しかもほとんどがひらがなの日記。

そんなのを残して死んで、それを見られることを想像しただけで胸がゾワゾワする。

 

PCにデータを残すのも嫌なので、日記アプリや10年日記を利用することも考えたけど、なんだか孤独感がわいてくる。

 

多分、静かに人の気配は感じたいのだと思う。

 

20数年前のさるさる日記から始まって、それからいくつかのブログプラットフォームを利用してきて感じているのは、図書館にいるような、広いカフェにいるような...

そんな感じが好きでここで書くことにした。